fbpx

夏休みといえば、読み聞かせ!vol.2

夏休みといえば、読み聞かせ!vol.2

夏休み特集です。
夏休みもたけなわですね。

脱線したい子供たち
絵本を読んでいるのに、
脱線しまくるお子さんもいます。
これ何?とか
突拍子もない(こちらからすると、です)話を始める、とか。

いいんです、是非脱線しまくってください!
絵本は「最後まで、私語なしに読まなければならない」
というものはありません。

抱っこして、
あるいは寝そべって、
二人で絵本の中にどっぷり入ってください。

「これ、○○だよね」と絵を指して話し始めたら、
その話を一緒にしてください。

人生はハプニングの連続!
「人生はしようとしたことをしようとして、
そこに起こるハプニングのことだ」
という言葉を聞いたことがあります。

実際にその最中はなかなか思えませんが、
ハプニングは人生からの贈り物、
そこにあるのものはなんだろう?と見てごらんよ!
そんなメッセージに思えます。

私も思えませんが、思うようにしています。
だって、泣いても喚いても変わらないからです。
するとそこにあるいろいろなことに気づきます。
あ~、こうだったのね、こうすればいいのね、と。

だから絵本で練習しちゃいましょう。
脱線も楽しんでください。
絵本は絵を見たり、図書館に借りに行ったり、
本屋さんに買いに行ったり、そんな全部をお子さんと一緒に楽しむいい機会です。

次回はいつも同じ絵本を持ってくるお子さん、
飽きちゃったのよ、私というケース。

 

無料メール講座
『ことばを学んで、未来を変える』

で学んでみませんか?

無料でも、一切手抜きなしの内容です。
動画もたくさん入っていて、わかりやすいと評判です。
そして何より、すぐに日常生活に役立つものばかりです。

お申込みは下の写真をクリックしてください。